大腸ポリープ切除

日帰りポリープ切除手術

大腸ポリープ切除当院では大腸ポリープを内視鏡によって切除する日帰り手術を行っています。大腸カメラ検査の際に発見された大腸ポリープもその場で切除する日帰り手術を行っています。
大腸がんのほとんどは長年放置された大腸ポリープから発生するため、大腸ポリープを切除することで大腸がん予防になります。

日帰り切除の安全性

当院では、特殊な波長の光や拡大、画像処理などによって微細な変化や微小な病変を発見できる高度な内視鏡システムを導入しています。内視鏡検査の研鑽を積んだ院長が、発見したポリープの形状、大きさ、構造、粘膜の状態、できた部位などを精緻に観察して診断し、切除が可能かを判断します。切除に際しても、ポリープの特徴に合わせた安全性の高い手法を用いて行っています。
なお、サイズが大きい・がんの疑いがある・粘膜層より下まで広がっている可能性がある場合には、術後に出血や穿孔リスクや取り残しが起こる可能性があるため、内視鏡による日帰り手術で切除することはできません。こうしたポリープが発見された場合には、連携している高度医療機関をご紹介して、できるだけ早く適切な治療を受けていただけるようにしています。

大腸がんを有効に予防するために

ほとんどの大腸がんは、良性の大腸ポリープが時間をかけて大きくなり、一部ががん化することで発生するとされています。早期大腸がんだけでなく、前がん病変の大腸ポリープも内視鏡検査で発見することが可能です。また、発見された大腸ポリープをその場で切除することで、大腸がんの有効な予防になります。
大腸ポリープにはいくつかの種類がありますが、がん化する可能性があるのは腺腫であり、大腸ポリープのほとんどは腺腫です。当院では発見されたポリープを詳細に観察し、腺腫が疑われる場合に切除しています。

切除方法

コールドポリペクトミー

内視鏡スコープの先からワイヤー状の特殊なスネアを出してポリープにかけ、締めつける力でポリープを切除します。高周波電流を使わないため、術後の出血や穿孔を起こしにくく、安全性の高い手法です。小さいポリープが対象になり、数個を切除することも可能です。切除時の出血はありますが、止血処置をすることで安全に行えます。また、心臓ペースメーカー・金属ステント留置・抗血栓薬内服などがある方でも通電しないため、この手法であればポリープ切除が可能になります。

内視鏡的粘膜切除術(EMR)

隆起していない平坦なポリープや比較的大きいポリープを切除する際に用いる手法です。内視鏡の先から出した注射針で粘膜下に薬剤を注入してポリープを持ち上げ、スネアをかけます。下に薬剤があるため、高周波電流を用いて切除しても術後の出血や穿孔を起こしにくくなっています。切除後、止血処置を行う場合もあります。

EMR

大腸ポリープの内視鏡切除後の合併症について

スネアに高周波電流を流す手法は、電気メスのように術中の出血を抑える効果が期待できますが、熱ダメージが下層に伝わる可能性があるため、術後の合併症として出血や穿孔を起こすリスクが上昇してしまいます。合併症が起こる可能性が高いのは切除後2~3日以内で、1週間を過ぎると出血などのリスクが0に近づいていきます。

ポリープ切除後の注意点

ポリープの切除後は、1週間程度、いくつかの制限を守っていただくことで出血・穿孔などの副作用を起こすリスクを下げることができます。血行が良くなる・腹圧が高くなると出血するリスクが上昇しますので、基本的に血行が促進されること・腹圧がかかることは1週間程度禁止されます。合併症を防ぐために、下記の制限を守ってください。

  • 当日の入浴は軽いシャワー程度でしたら可能です。翌日からは入浴可能ですが、長風呂は1週間程度控えてください。
  • 検査後の食事は消化の良いものをとってください。熱いものや香辛料などの刺激が強いものは避けてください。
  • 術後1週間は、アルコールを摂取しないでください。また、激しい運動や腹部を圧迫する姿勢や衣類も1週間程度は避けてください。
  • 翌日からは仕事にも制限がありませんが、重いものを持ち上げる作業や腹部を圧迫する動き、長時間の運転はしないようにしてください。
  • 遠距離移動は腹部への負担が大きいため、術後1週間程度は控えてください。飛行機搭乗は気圧変化が大きく、腹部に負担をかけるため短い時間でも避けてください。
  • 検査スケジュールを決める際には、大腸ポリープ切除が行われることを前提に決めるようにしてください。検査日から1週間程度は、出張や旅行などの予定がない時期が適当です。

なお、腹痛、血便、発熱があった場合には、早めにご連絡ください。診療時間外の場合には休日夜間診療所などを受診してください。

keyboard_arrow_up